
求める人物像
火災から人命と建物を守る水消火設備の仕事に責任感と誇りを持てる方を求めています。
安全と品質を重視し、丁寧な施工ができる方、チームで協力しながら前向きに学び続けられる方を歓迎します。
未経験でも意欲があれば活躍できます。
仕事内容
誰もが生活の中で目にしたことがある消火設備(スプリンクラー)。 でも実際に稼働しているところやどんな設備か詳しく知らない方も多いと思います。 大正14年に創業した宮本工業所は、当時最先端の米国製スプリンクラーヘッドを日本で初めて採用したスプリンクラー設備の設計施工管理のパイオニアです。以来、スプリンクラー設備の設計施工管理に特化して、米国の最新基準の技術・情報を導入し、日本の国情にあったサービスを皆様に提供しています。

設備の種類
スプリンクラー消火設備をはじめとした各種消火設備の設計・施工・メンテナンスなど、主に水系の消火設備を扱っています。
案件の規模
オフィスビルや商業施設、ホテルや病院、工場など大型案件を多く手掛けています。これまでには百貨店、国際的なスポーツ施設、大規模再開発物件や外資系工場物件などの施工を行いました。

仕事のポイント
職人や協力会社は40社ほどあり、顔なじみの方々ばかり。現場には規模によって当社から1名~3名が入ります。現場事務所内でのデスクワークが7割で、 工期は1年~2年の新築、1日~3か月ほどの改修まで様々です。
